利用規約
はじめに
本規約は、特定非営利活動法人エムアクト(以下「当団体」といいます)が提供するiPhone/iPad/Android端末機(以下「端末機」といいます)向けアプリケーション(無料・有料を問わないものとし、以下「本サービス」といいます)の全ての利用者(以下「お客様」といいます)と当社との関係を定めるものです。
お客様は、本規約の全条項をお読みいただき、ご同意いただいた場合にのみ、本サービスをご利用いただくことができます。なお、本サービスがお客様の端末機にダウンロード又はインストールされた後、アンインストール又は削除されずにご使用になられた場合には、その時点で本規約にご同意いただいたものとみなします。本規約にご同意いただけないお客様は、本サービスをご利用できませんので、本サービスのダウンロード又はインストールを中止又はアンインストール及び削除してください。
また、当団体は本規約を改訂した際はその内容を告知し、本規約の改訂後も本サービスをご利用された場合は、改訂後の本規約にご同意いただいたものとみなします。改訂後の本規約にご同意いただけない場合は、直ちに本サービス及びこれに関連するデータをお客様の端末機からアンインストール及び削除してください。
適用範囲
本規約は、当社が提供する本サービス及びこれに付帯関連するサービスの全てに適用されるものとします。
本サービスの利用
お客様は、お客様自身の自己責任において当団体の本サービスを利用するものとします。当団体は、本サービスについて慎重に開発、制作、管理をしますが、お客様が本サービスの利用に際して行った一切の行為、その結果及び当該行為によって被った損害について、何ら責任を負わないものとします。当社の提供する本サービスの利用に伴い発生するパケット料金(通信料金)についても、お客様のご負担とし、当社は一切負担しないものとします。
知的財産権等
本サービスに関する一切の権利(所有権、特許権・著作権等の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等)は当団体または当該権利を有する第三者に帰属しています。お客様は、本サービスを利用するにあたって、一切の権利を取得することはないものとし、当団体は、お客様に対し、本サービスに関する知的財産権について、本サービスを本規約に従ってお客様の端末機においてのみ使用することができる、非独占的かつ譲渡不能の実施権ないし使用権を許諾するものとします。
お客様は、所有権、知的財産権、肖像権、パブリシティー権等、本サービスに関する一切の権利を侵害する行為をしてはならないものとします。
本条の規定に違反して権利侵害等の問題が発生した場合、お客様は、自己の負担と責任においてかかる問題を解決するとともに、当団体に何等の迷惑又は損害を与えないものとし、仮に当団体に損害を与えたときは、当団体に対して当該損害の全てを賠償していただきます。
禁止事項
お客様は、前項に定めるものの他に、本サービスの利用にあたって、以下の行為又はそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
(1) 他のお客様、当団体又は第三者に不利益又は損害を与える行為
(2) 公序良俗に反する行為
(3) 法令に違反する行為
(4) 当団体の書面による事前の承認を得ずに、本サービスに関連して営利を追求する行為
(5) 当団体による本サービスの運営を妨害する行為
(6) 本サービスの信用を失墜、毀損させる行為
(7) 当団体の承認した以外の方法で本サービスを利用する行為
(8) 本サービスを譲渡、貸与、公衆送信、使用許諾する行為
(9) 本サービスを複製、翻案、編集、改変、逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングする行為
(10) その他、当団体が不適切と判断する行為
本サービスの停止・変更・休止・廃止
当団体は、理由の如何を問わず、お客様に事前の通知及びいかなる補償をすることもなく、本サービスの全部又は一部を停止、変更、休止又は廃止することができるものとします。当該停止等によって、お客様又は第三者に損害が生じた場合であっても、当団体は、何らの責任も負わないものとします。
免責
当団体は、本サービスに係る情報のすべてについての正確性、安全性及び有用性を保証するものではありません。本サービスに係る情報によりお客様又は第三者に損害が生じた場合であっても、当団体は、その損害について何らの責任も負わないものとします。また、本サービスに係る情報がお客様若しくは第三者の権利を侵害し、又は当該権利侵害に起因して紛争が生じた場合であっても、当団体は、その侵害及び紛争について何らの責任も負わないものとします。
お客様の端末機環境又は通信環境等その他の理由によっては、本サービスが正常に利用できない場合がありますが、これによりお客様に生じた損害について、当団体は、何らの責任も負わないものとします。
本サービスをダウンロードないしインストールするにあたってお客様の端末機がコンピュータウィルス等に感染し、お客様に損害が生じた場合であっても、当団体は、何らの責任も負わないものとします。
本サービスへのリンク又はアイコンが設定されている他のWebサイト等は、各Webサイト等の運営者が提供するものですので、お客様ご自身の責任でご利用ください。当該Webサイト等の内容及びその利用によりお客様又は第三者に損害が生じた場合であっても、当団体は何らの責任も負いません。
規約改訂
当団体は、随時本規約を改訂することができるものとします。当団体は本規約を改訂した場合、その都度、改訂後の本規約を当団体ホームページ等に掲示することによってお客様に告知するものとし、改訂後の本規約は当該掲示の時点で効力を生じるものとします。
協議・管轄裁判所
本サービスに関連してお客様、当団体ないし第三者との間で疑義、問題が生じた場合、その都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。なお協議によっても疑義、問題が解決しない場合、当該紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
準拠法
本規約の準拠法は、日本国法とします。
平成27年3月1日 作成
平成28年1月7日 改編